かぜ・そらさんが『おこしもの』作りをしました。愛知県地方に古くから伝わり、おひなさ
まに供えられる郷土菓子です。
☆作り方☆ ・木の枠に黄やピンク、緑に染めた米粉もちを丸めて並べる。
・上から白い米粉もちをかぶせる。
・木枠から型抜き完成。
・蒸して砂糖醤油につけて食べる。
鳥や車、花や魚などの絵柄の木の枠を楽しそうに悩みながら選んでいました。白い米粉もち
をかぶせるのが少し難しい様子でしたが、給食の先生たちに助けてもらいながら、夢中で作
っていましたよ!また、木の枠から型抜きする時は、木の枠を立てながらしっかりと持ち、
机上で打ち付けると上手に抜くことが出来ます。コン!コン!コン!と力強く良い音を立てなが
ら上手にやっていました!
「出来た!」「みて!」と嬉しそうに型抜きして完成した『おこしもの』を見せてくれていま
したよ!満足気の表情の子ども達でした!
午後のおやつに砂糖醤油につけて、美味しく頂きました。
「おいしい~!」「また作りたい!」「ピンクは桃の花(色)だよね」「きれい!」と目からも美
味しく、皆と一緒に、『おこしもの』作りを楽しみました!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿