こんにちは!給食室です。
今日は、つき・にじ・かぜ・そら・だいちのみんなで
スムージー作りをしました☆
乳児クラスのみんなには
バナナとみかん缶と桃缶が入った袋をもみもみして
果物を手でつぶしてもらいました!
栄養士が果物を見せると「ばなな!」「みかん!」と
すぐに名前が出てきてましたよ。
保育士に手伝ってもらいながら、小さな手で頑張ってつぶしてくれました♪
◆つきぐみ◆
↓
◆にじぐみ◆
↓
「冷たくておいしい~!」とごくごく飲む子や
牛乳、果物の単体は好きだけど混ざっていると苦手で
飲み始めるまでに時間がかかった子もいました。
お口の周りにいっぱい牛乳を付けながらも
自分でコップを持って飲んでいましたよ😊
幼児クラスのみんなには、バナナの他に
みかん缶・桃缶・パイン缶の中から好きな果物を選んでもらいました。
「全部入れたい!」「苦手だからみかんだけにして?」と
自分の食べたいものをしっかり栄養士に伝えてくれましたよ☆
かぜぐみさんは幼児クラスになって初めてのクッキング。
エプロン姿がお兄さん、お姉さんに見えました😊
◆かぜぐみ◆
↓
◆そらぐみ◆
↓
◆だいちぐみ◆
↓
そら・だいちぐみさんは
自分で袋からコップにうつして混ぜ混ぜ。
上手に混ぜていましたよ。
牛乳が苦手な子も自分で作ったスムージーだからか
頑張って飲んでいました☆
「みかんが入ってた!」「おいしい~!」と
教えてくれながら、みんなで楽しく飲んでくれました。
次のクッキングも楽しみにしていてね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿