こんにちは給食室です!
今日は今年度最初の食育を行いました!
最初の食育はそら組さんとだいち組さんに「野菜の苗植え🌱」をしてもらいました!
今年はどんな野菜を植えるのか。楽しみにしていた様子のこどもたち。
今回は、きゅうり・ピーマン・パプリカ(黄)・なす・茎ブロッコリーの
5種類を植えました😊
苗植えをやる前に、それぞれの野菜の葉っぱの色や形の違いを観察してもらいました。
「きゅうりの葉っぱの方がなすよりもギザギザしているよ」
「ピーマンの葉っぱの方がブロッコリーよりも緑色だね」
「きゅうりの葉っぱはなんかもふもふしているよ」
とたくさんの違いを見つけてくれました!
野菜によっていろいろな違いがあることがわかったところで、おたのしみの苗植えです♪
みんな上手に「おおきくな~れ」と願いを込めて苗植えをしてくれました。
これからどんどんお野菜が成長するのが楽しみだね😊
一緒にお野菜の成長を観察しようね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿