2025年4月17日木曜日

春のお散歩楽しいな♪

 こんにちは、にじ組です。

進級してから一カ月が経とうとしています。

大きなリュックを背負い二階の部屋に行けることがとても嬉しいようです♪

お話も上手になり、お休みの出来事や朝ごはんは何を食べて来たのかなどたくさんお話をしてくれるにじ組さんです。

今回はにじ組さんになってからのお散歩の様子をお届けします。


春と言えば、桜ですね🌸

満開の桜の木を見て、「きれいだね~!」と友だちとお話をしています。

「みてみて!さくらはピンクだよ!」と色にも注目している友だちもいますよ。


公園の木も下に咲いていたたんぽぽを見つけて、そっと優しく触れている姿も見られます。


タイミングよくありさんの行列を見ることも出来ました。
巣から出入りするありさんを見て「ありさんのおうちちっちゃいね…」
「おうちつくってあげようか!」と子どもたちのやりとりに心温まる場面が見られました。
横断歩道では「みーぎひだりみーぎひだりまーえうしろ」と言いみんなで声を合わせて安全確認です。手をまっすぐにあげてカッコよく渡る姿も見られますよ。




帰り道は「つかれたからあるけな~い😢」と足が止まってしまう子も・・・

そんな時はにじぐみさんが大好きな「はたらくくるま」や「はらぺこあおむし」の歌を元気いっぱい歌い帰ることに😁





同じ道を通っても子どもたちが見る景色は毎日違い、色んな発見を楽しんでいます。
これからも子どもたちの経験や体験、大切にしていこうと思います♪


~おまけ~

自分より小さい友だちに優しく関わる素敵な姿が見られます。


「あかちゃん、なんでないてるのかな?おなかすいちゃったかな?」
気を使ってくれる面倒見の良いお兄さん、お姉さんたちです。



0 件のコメント:

コメントを投稿