2025年4月21日月曜日

そら組 公園へ(堤溝公園編)

 こんにちはそら組です!

4月は さまざまな公園へお出かけしています🌸

今日はその公園で子どもたちの楽しく遊ぶ姿をお届けいたします!

本日は【堤溝公園編】です!


横断歩道や道路を渡る時には左右から車が来ていないか確認してから渡ります。

いつも子どもたちは手をあげて私たち渡ってるよ!とお知らせしながら渡っています!


みんなしっかりと手をあげて渡っていますね♪



そして公園ではどの遊具を使っていいか○×クイズで答えていきます。
保育者が「滑り台やシーソー、砂場で遊んで~?」と聞くと、
子どもたちが元気いっぱい「まるー!」と答えてくれます😂


お約束のお話を聞くときには真剣に聞く素敵な姿も見られますよ。

そして公園遊びスタート!
まずは滑り台!全速力で滑っていきます!
滑る前には「先生滑るの見ててね!」
…なんて可愛く言われてしまったらもう保育者はその姿をじっと見つめちゃいます💕




中には「手つないで滑ろ!」
…なんてかわいいお願いされてしまったら、もう喜んで!


みんな可愛くてもう保育者はメロメロになってしまいます💦

お次は鉄棒!


腕の力もついてきて長い時間足を浮かせることが出来るようになってきました!
みんなでぶらーんと揺れている姿がなんとも可愛いです♡

そしてお次はシーソー!


10秒数えたあと「おまけのおまけのきしゃぽっぽ」とみんなで歌い、順番交代で使っていきます。
大きく上下に揺れてとっても楽しそうです!

最後は宝探し🔍


公園にはどんぐりやたんぽぽ、桜の花びらなど、子どもたちにとって「宝物」がたくさんあります!
みんなで一緒に探して、見つけると「見て見てみつけたよ!」と見せてくれる可愛らしい姿が見られます😊

みてくださいこの満面の笑み



キラキラしていてとても可愛いですよね✨
公園へ行くと子どもたちのさまざまな表情が見られてこちらもワクワクします!

あれ・・・?なにやら子どもたちで会議をしている様子。


こっそり近づいて「何してるの?」と聞くと、


「きゃーーーー!」と言いながらみんなでぎゅー!
その姿があまりにも可愛すぎてつい、「そのままとまって!ハイチーズ📸」とカメラマン魂に火がついてしまいました💦

可愛くてきゅんとする一コマでした!

次回はまた違う公園での様子をお届けいたしますね♪お楽しみに!


【おまけ】
先日そら組になってはじめて折り紙「てんとうむし」を折りました。
そのてんとうむしと記念撮影📸






可愛い姿のお届でした~!

0 件のコメント:

コメントを投稿