こんにちは!にじぐみです。
気温が下がり、戸外に出る日が増えてきました。保育者が帽子を出すと、
嬉しそうに「おそといける?」と目を輝かせる姿が見られます。
砂場では、好きな玩具を使って楽しんでいます。
名前を呼ばれると元気な声で「はい!」と返事をするにじぐみさん。
「よーいどん!」でゴールまでの一直線をかけ走っていきます!
去年と比べ一段と走るスピードがぐんと速くなりました。
こんにちは!にじぐみです。
気温が下がり、戸外に出る日が増えてきました。保育者が帽子を出すと、
嬉しそうに「おそといける?」と目を輝かせる姿が見られます。
砂場では、好きな玩具を使って楽しんでいます。
名前を呼ばれると元気な声で「はい!」と返事をするにじぐみさん。
「よーいどん!」でゴールまでの一直線をかけ走っていきます!
去年と比べ一段と走るスピードがぐんと速くなりました。
こんにちはそら組です!
今日はそら組さんの運動会に向けての練習風景をお届けします。
まずは体操教室から!
ここ数カ月はそら・だいち組合同で行っています。
はじめは準備運動で柔軟をします。
みんなどんどん柔らかくなっていくのが本当にすごいです!
こんにちは!つき組です。
今日は、つき組の子どもたちが大好きなリトミックを紹介します。
リトミックの先生がつき組の部屋に入って来ると「やったー!」と大喜びな子どもたちです。
と言う歌に合わせてみんなで布の中にかくれんぼ!上手に隠れられるかな?
こんにちは、かぜ組です!
真夏の暑い日も過ぎ去り、涼しい風が吹いてきて
少しずつ秋へと移り変わってきましたね 😊!
今日は秋にぴったり、きのこ制作の様子をお届けします♪
まずは、好きな色の折り紙を選び、三角に折ります。
「上手に出来たかな?」と聞くと、「出来たよー!」と自慢げに見せてくれます!
どの子も角に合わせてとっても綺麗に折れていますね😄
その次は、左右と上を折り曲げてきのこのかさを作ります。
こんにちは つき組です✨
スポンジでのスタンプ遊びを紹介します。
真っ白なスポンジを渡すと「なにこれ?」と言うような表情のつき組のお友だち。
絵の具の中に付けてみると絵の具を吸って色がつき不思議そうな表情をしながら 指先でツンっと触っていましたよ。
スポンジを白い紙に付けてみると 四角い色がつき目をキラキラ輝かせながらペタペタとスタンプをして遊んでいましたよ。
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.