こんにちは!つき組です。
今日は、つき組の子どもたちが大好きなリトミックを紹介します。
リトミックの先生がつき組の部屋に入って来ると「やったー!」と大喜びな子どもたちです。
「かくれて、かくれて、かくれてね~♪」
風の音が聞こえてくると今度は勢いよく「ビュンビュン」と音楽に合わせてオーガンジーを揺らしてみると、、、。本当に風が吹いたみたいにふわふわそよ風を感じたよ。




と言う歌に合わせてみんなで布の中にかくれんぼ!上手に隠れられるかな?
「ばあ!」元気いっぱいに いないいないばあをしてくれましたよ。
次は太鼓のように四角のスポンジを「ドンドンドン!」
先生はどんな風に叩いているのかな?とってもよく見て真似をしていますよ。
叩くとドンドンと音がして楽しいよ♪
リトミックの中ではこれだけでなくピアノの音に合わせてウサギやリスなどになりきって遊んだり、「ゆーらーゆーらー揺れましょう♪」と歌に合わせて身体を動かして遊んだりもしています。
つき組のお友だちは歌がとっても大好き💕
これからもリトミックの中の歌だけでなくたくさんの季節の歌を楽しんでいきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿