2025年10月1日水曜日

クラス旗作り🚩

こんにちは!だいち組です!
今回は運動会に向けてクラス旗の制作を行ったのでその様子をお伝えします✨

だいち組は、よさこいを披露するのですが、法被や鳴子から連想される赤と黒を使って作ってみましたよ。
まずは、四角のますの中を赤と黒で交互に塗っていきます。




手が赤や黒に汚れながらも、段々とますが埋まっていく様子に嬉しそうな子どもたち。
無事、最後まで塗り切ることが出来ました✨


その後は、自分のお顔をクレヨンを使って描いてみました。


友だちと互いの顔を見比べながら、「髪の毛は黒かな茶色かな」「目にはまつ毛もつけてみよう!」などと話し合いながらそれぞれ可愛らしく描き進めていましたよ😊


完成した絵がこちらです✨











とても可愛らしい絵が出来上がりました😊
クラス旗の完成図は運動会当日を楽しみにしていてくださいね!



ここからはおまけです↓
最近は涼しくなってきましたね。公園に出掛けた際の様子も合わせてご紹介します!

思い切り走ったり🏃


仲良く鉄棒にぶら下ってみたり


このお友だちは鉄棒まで手が届くよ!とニコニコで見せてくれました😊


ブランコでゆらゆらしてみたり


穴の中からひょっこり覗いてみたり👀


お砂場でもたくさん遊びましたよ!


今後もたくさん公園遊びに出掛けられたらと思います✨

0 件のコメント:

コメントを投稿