こんにちは!給食室です。
今月のクッキングは、旬のさつまいもを使った
【スイートポテト作り】でした。
◆つきぐみ◆
↓
おしゃべりがとまらないつきぐみさん。
「おおきいね~まるいね~」とお話しながら、
ぺったん!とつぶしている子が多かったですよ☆
◆にじぐみ◆
↓
がんばって作っていたにじぐみさん。
自分で作ったスイートポテト、みんな美味しそうに食べていました♪





幼児クラスでは、栄養士が前で材料を混ぜている所を見てから
◆かぜぐみ◆
↓
自分のスイートポテトを成型してもらいました♪
「三角にしようかな~」と楽しく作れました!
↓
そらぐみさんはいつも凝った作品を作ってくれます♪
今日もみんな時間ギリギリまで、くまさんや花火など
いろいろな形のスイートポテトを作ってくれました。
「さつまいも苦手なんだよね~」とお話していた子も
自分の作った物は頑張って少し食べることができました☆
◆だいちぐみ◆
↓
丸い形のスイートポテトをたくさん作っていただいちぐみさん。
スイートポテトを焼く前に卵を塗ることが多いと思いますが、
保育園では代わりにマーマレードジャムを塗りました!
みんな上手にハケを使って塗っていましたよ。
「先生、落とさないように気を付けてね!」と念を押され、
給食室に持ち帰りました😊
11月のクッキングも楽しみにしていてね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿