2025年7月30日水曜日

<食育>乳児:とうもろこしの皮むき 幼児:果物の断面クイズ

 こんにちは、給食室です!

7月の食育では、乳児さんはとうものこしの皮むき、幼児さんは果物の断面クイズをおこないました。


まず乳児さんから紹介させてください。

★ほしぐみ

はじめは不思議そうな様子のほしぐみさんでしたが、だんだんと黄色いつぶつぶに興味を持ち始め、ニコニコ笑顔で触っていました😊

慣れてきたら皮むきをしている子もいましたよ!




★つきぐみ
最初は、皮に触るのも少し緊張していましたが、栄養士と一緒に皮をむけると「できたよー!」と笑顔で言ってくれて、ひげも上手に取ることが出来ました。





★にじぐみ
みんな最初からスムーズに自分でむくことが出来ていました!
根元の方は少し固くて取りにくいのですが、力いっぱいに引っ張って取ってくれました。
黄色のとうもろこしが見えてくると「あっ!とうもろこしが見えたよ!」と教えてくれて、最後のひげも綺麗に取ることが出来ました。





つぎに幼児さんです。

★かぜぐみ
かぜぐみさんではキウイフルーツの断面クイズをしました。
まず、キウイフルーツを触ってみて、「フサフサしているね」「なんか匂いがするよ」と教えてくれました。



では、このキウイフルーツを切ったらどんな形になるでしょうか。
子どもたちは「丸の形!」「三角かな」と答えてくれます。
では答え合わせです。答えは、、、、丸の形でした!



次に切る方向を変えると違う形かな。おんなじ形になるかな。問いかけると、
みんな同じ形の方で手をあげます。
さて答えは、、、細長い丸の形でした!


形の違いを見て「えー!形が違う!!」とみんな驚いていました。
最後にキウイフルーツを触ってみて、「黒いのは種だね」「このキウイは緑だけど、黄色もあるよね」と物知りなかぜぐみさんでした。


★そらぐみ
そらぐみさんはりんごの断面クイズをしました。
りんごを縦向きに切ったらどんな形かな?
子どもたちは「丸の形かな」「上がへこんでいるからハートの形だと思う」と色んな想像をして答えてくれました。




さて、答えは、、、、、こんな形でした!


この形をみて「ハートじゃなくて、下もへこんでいるから蝶々みたいだね!」と形に名前を付けてくれました。
では次は横向きで切ったらどんな形だろう?
みんなどんな形になるか想像して、縦向きとは違う形だと予想。
答えは、、、、丸の形でした!
違う形だとは思っていたけど、全然違う形でびっくりなそらぐみさん。



クラスに入ってすぐに「今日はクイズをするんだよね」と楽しみにしていてくれた様子。
終始笑顔で「たのしかった!」とお話してくれました😊

★だいちぐみ
だいちぐみさんではスイカの断面クイズをしました。
だいちぐみさんにはスイカの断面はどうなっていると思う?絵に描いてみよう!と切る前に絵に描いてもらいました。
みんな思い思いの絵を描いてくれました。



さて答えは、、、丸の形でした!
いつも食べている三角に予想をしている子が多かったのでみんなビックリ!
「種の場所もお花みたいになっているね」と発見をしてくれました。



どのクラスも楽しんで食育に取り組んでくれました😊
乳児さんが皮をめくってくれたとうもろこしは、この日のおやつでみんなおいしくいただきました♪

玄関に断面クイズを掲示してあるので、ぜひやってみて下さい!




また次の食育も楽しみにしていてね!


2025年7月29日火曜日

ほし組お昼寝

 こんにちは!ほし組です。

今回はとても可愛らしいお昼寝の様子をご紹介しますね。

それぞれの安心してお昼寝できる流れがあります!


耳を触りながら寝たり…


たくさんお話をして力尽きたり…


抱っこをしてゆらゆらしていると、眠たくなり身をゆだねてくれる子どもたちです♪


こちらのお友だちは、大好きな絵本を読んでから眠ります。読み終えると保育者に甘える姿に癒されます♡


最初は背中スイッチが敏感で中々お布団に降ろせず苦戦していましたが、今ではみんなお布団で眠れるようになりました。






万歳してぐっすり眠る姿が可愛らしいですよね!
にっこり笑ったり、「うー」とお話したり何か夢を見ているのかな?

これからもたくさん食べて、たくさん寝て、遊んで大きくなってね。
















2025年7月28日月曜日

そら組収穫のお話🥒

 こんにちはそら組です!

今日は6月の上旬にさかのぼり、みんなで育てたお野菜を収穫した日のお話をします♪


まず園庭へ出るとどの野菜が収穫できるか探してみる子どもたち。



見つけたお野菜を順番にいざ収穫!

お野菜を利き手とは逆の手で支えながら切っていきます✂











無事全員が収穫することができました✨
切る時には上手く切れるか心配からか緊張した様子が見られましたが、収穫できるとみんなとっても素敵な良い笑顔😊











収穫が終わった後には「お給食でこのお野菜でるかな~?」「出てくれると嬉しいね!」などと素敵な会話が聞こえてきましたよ♡

最後にはみんなで記念撮影📸


今は気温も高く中々野菜の観察は出来ないですが、気温が下がってからまた野菜への水やりや観察、収穫を楽しんでいきたいと思います!

【おまけ】
こちらも6月のお話にはなりますが、給食にスイカが出た時にはみんな大喜び!
とても大きなお口でかぶりついていましたよ🍉