2025年6月20日金曜日

おもちゃライブラリー(幼児クラス編)

 こんにちは!幼児クラスです✨

先日、おもちゃ専門店「キッズいわき ぱふ」さんが、たくさんの玩具を持って保育園に遊びに来てくださいました。

その日の楽しそうな子どもたちの様子をお届けいたします!


始めは乳児クラスのお友だちから始まったおもちゃライブラリー。

楽しそうな声が廊下にも聞こえ「早く遊びたいなあ」と首を長くして待つ子どもたち。

ついに幼児クラスさんの番になるとワクワクが止まらない様子。

廊下でいわきさんのお話を聞いてからいざ遊びの時間✨



たくさんのおもちゃが並ぶ中、たくさんのお友だちが・・・
なにがあるんだろう?と覗いてみると、


なんと楽しそうな線路が!
子どもたちの中でも男の子たちは釘付け👀




無我夢中で線路を走らせていました🚃💨

さらにこの線路以外にも他の道路が!


大きな道路に車を走らせ、楽しんでいました!

そしてそして毎度恒例女の子に大人気のコーナー・・・


そうです、おままごとコーナーです!

今回も家族ごっこを楽しむ子どもたちは、みんな忙しそう💦
お料理を作りをしていたり、



赤ちゃんのお世話も!小さなお母さんたちがたくさんでした✨





さらに違うコーナーを覗いてみると、なにやら真剣にやっている女の子たちが・・・


細かいエルビーズが!丁寧に一つひとつはめていました💮



中には先生と一緒に協力しながら取り組む子もいましたよ😊



素敵な作品に仕上がっていました!

お次のコーナーは、、、


「トプ」という名前のバランス玩具!こちらも大人気です🌟





大小の2種類それぞれ楽しんでいましたよ!

お次は何やら大工さんみたいな動きが・・・


そう、くぎを好きな形の真ん中に打っていくこの玩具!
上手に釘打ちを楽しんでいましたよ!




他にも大きなレゴやブロック、





上から下へコロコロ転がっていくクネクネバーンは、病みつきにどの子もなっていました😂




回したりはめて楽しむ玩具まで!



たくさんのおもちゃを時間いっぱい楽しみました!!!

さらに元気な子どもたちは、このマフィックタイルズの上を・・・


何気ない顔で進んでいったり、ジャンプしてみたり、
保育者はもう「すごい、、、」の言葉しか出てきませんでした😂

記念にハイ、ポーズ📸



~ここからはおまけ編~

おもちゃライブラリーのあと、だいち組のお部屋ではまだ続きが、、、!
なんと、楽しいカードゲームを持ってきていただきました!
今回は3つのカードゲームを紹介します。

1つ目は、こちら!


サイコロを3つ振って出た色の服を身に纏っているカードを探すゲームです。


似たような色合いのカードが多く、探すのに苦戦している子どもたちでしたが、
見つかると「あったよ!!!」と大喜び✨たくさん見つけることが出来るとにこにこ嬉しそうな子どもたちでした😊


続いて2つ目はこちら!
こちらは、消防車を前に進めていくのですが、ゴールにある家が燃えてしまう前に進み切り、消火しなければならないというゲームです。


こちらもサイコロを振ってみます。
サイコロの色が付いた面と道路になっているカードの面の色が同じだと前に進むことが出来ます。


サイコロを振って炎の面が出てしまうと、🔥マークのカードがゴールの家に置かれてしまいます😨
炎のカードが全部なくなる前に消火出来ると成功!ですが、中々上手くいかず、、、
何回かやっていくうちに見事達成することが出来、最後にはグループのお友だち同士で喜びを分かち合っていましたよ✨


3つ目はこちら!
動物の絵柄ババ抜きです。
トランプでのババ抜きは普段からお気に入りでよく遊んでいる子どもたち。


動物の絵柄という事で普段よりももっと興味を持っていましたよ!


黒猫がジョーカーだったのですが、自分の元に来ると思わず
にやにや😏と笑ってしまう子どもたちがとても可愛らしかったです!


楽しい素敵な時間を過ごすことができました✨

最後に、、、
子どもたちの為に玩具をたくさん持ってきてくださったキッズいわきさん。
本当にありがとうございました✨
これからも子ども達の興味関心が引き出せるように、環境を見直しながら一緒に楽しんでいきたいと思います!

次のおもちゃライブラリーの日が、楽しみな子どもたちでした😊

0 件のコメント:

コメントを投稿