2025年6月30日月曜日

七夕制作をしたよ🌟

 こんにちは!

今回はだいち組の七夕制作の様子をご紹介します😊


最初に、スイカの可愛らしい飾りを作りましたよ。

緑の画用紙をチョキチョキ切って、、、


ばってんにして貼り合わせます。



中には赤色の花紙を丸めたものを入れて、、、


スズランテープを細く裂いたものをつけると完成!!!

ひらひらする飾りが面白かったようでみんなで楽しそうにひらひらしていましたよ!


そしてもう1つ、織姫彦星の制作もしました!
織姫彦星は、全て折り紙で折って作ってみましたよ。

また、背景もスパッタリングと言う技法を使い素敵な夜空を表現してみました。
そして周りの飾りつけを行いました!↓


「織姫彦星はどこに貼ろうかな?」
考えながら進めていきます。


周りには小さな星の飾りもちりばめて、、、


「かんせーい!」
可愛らしい作品をご覧ください✨




七夕の日まで保育室で飾りたいと思います✨


~おまけ~
だいち組では、お米の稲を育てています。
最初は小さな米粒ほどの大きさしかなかったのが、今ではこんなに大きく生長しました!


せっかくなので記念に写真を撮ってみました!📸




もう少し大きく生長したら大きなバケツにお引越し出来たらと思っています😌
これからもみんなで生長を見守っていこうね✨




0 件のコメント:

コメントを投稿