2025年6月5日木曜日

つき組 保育参加🌙

  こんにちは、つき組です。

先日、つき組でも保育参加がありましたので、その様子をご紹介します。

朝はお母さん、お父さんと一緒に登園です。

いつもとは違う見慣れない光景に戸惑い、お母さん、お父さんの膝に座り、緊張している姿も見られたつき組さん。

徐々におままごとやブロック遊び等好きな玩具のコーナーへ遊びに行く姿が見られました♪

まずは、自己紹介です。保育者がお返事をすると、手をあげて「はーい」と元気いっぱいにお返事してくれましたよ。

保護者の皆さまには、子どもたちの可愛らしい所や最近出来るようになったことなどをお話して頂きました。

皆さんが「すごいね」「可愛い♡」とエピソードについて反応して下さる姿に私たち保育者もほっこりしました。


次は親子で触れ合い遊びで「パン生地こねこね」と「バスに乗って」をしました。

子どもたちが床に寝転がり、お母さん、お父さんにこちょこちょをして食べられると大きな声で笑って喜んでいました。



バスに乗ってでは、お母さんのお膝に座って出発進行です!
左右に曲がったり、でこぼこ道を進んだりしながらバスに乗って喜んでいた子どもたちでした。


そスタンプ遊びでは紫陽花制作をしました。
保育者の話を聞き、早くやりたそうにしている子どもたち。

R-1の容器の底に緩衝材をつけた物に紫やピンクの絵の具をトントンとつけ、画用紙にスタンプし、色が付く様子を楽しんでいました。

手に絵の具をたくさんつけて豪快に楽しんでいるお友だちもいましたよ😄


体操では、「からだダンダン」と「エビカニクス」をしました。
音楽に合わせてノリノリです♪

最後は絵本の読み聞かせです。
お母さん、お父さんの傍から離れて、保育者の近くまで来て見ていた子どもたち。
最後までじっと集中して見ていました。

絵本を見ながら保育者の動きを真似したり、見たものを指を差してお話している姿が
可愛らしかったです♡

保護者の皆さま、お忙しい中ご参加頂きまして、ありがとうございました。

今後も子どもたちと一緒に様々な遊びを楽しんでいきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿