こんにちは!かぜ組です。
今回は、かぜ組の粘土遊びをした時の様子を紹介します。
今年度初めての粘土遊びに嬉しそうなかぜ組さん。粘土を配ると思い思いに作りたいもの考え、形にしていきます💭
作り進めていくと、「どうしたら細くできるのかな?」「それ、どうやって作ったの?」
と友だちに声を掛け相談しながら作っている姿も見られました😌
また、カメラを向けるとニコニコしながら作ったものを見せてくれましたよ!
それでは、最後に子どもたちの作った作品を紹介します!
この作品は、「お顔」だそうです。
丸い目を2つ作り細長くした粘土を口に見立てていますね!
また、こちらの子は粘土ベラを使い、穴を開けて顔を作ったそうです!
面白い表情のお顔が出来ましたね!
次は「ヘビさん」です。
とっても細長く伸ばせています!
そして次は、とっても美味しそうな「アイスクリーム」。
少しずつ気候も暖かくなってきているので、この作品を見た子どもたちは
「アイスクリーム食べたいよね!」とお話していましたよ😊
最後に、この作品は「大きなお山」だそうです。
山の上はトゲトゲしておりとても格好良いお山が出来ました!
かぜ組さんは、粘土遊びがとっても楽しかったようです!
また今度やってみましょうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿