こんにちは だいち組です。
先日、名古屋市科学館に行ってきました。
今日は,その様子をお伝えします。
おうちの方に作っていただいたお弁当をリュックに詰めて、いざ出発!
お友だちと仲良く手を繋いで歩きましたよ
今回は、乗り換えがなかった為、スムーズに到着です✨
科学館の前で、集合写真📸
球体を見上げ、「大きいねー」なんて話をしていましたよ
到着し、早速お弁当タイム😂
「何から食べようかな~?」「大好きな から揚げが入ってる!」などと、嬉しそうにお弁当のお話をしてくれましたよ。
素敵な笑顔があふれていました!
お弁当を食べ終えると、さっそく館内散策スタート!
まずは竜巻ラボを見学。
竜巻が発生すると「たかーい!」「くるくるしてる!」などと大興奮の子ども達。
中には口をぽかーんとあけて見上げる可愛らしい姿も見られましたよ☺
展示室を散策した後は子どもたちが楽しみにしていたプラネタリウム🌟
席に着くと「早く始まらないかなー」「楽しみ!」とワクワクが止まらない様子
いざ始まると「きれい~」「すごいね!」と大喜びでした!
プラネタリウムが終わった後、余韻に浸りながらも散策の続きへ…
3グループに分かれて、グループごとに科学館内を楽しみました!!
どこのエリアもとても楽しく過ごすことが出来ました!
とびっきりの笑顔がたくさん見られてよかったです。
楽しい時間はあっという間。
帰りもお友だちと手を繋いで保育園へ帰ります。
駅に着き電車を待っている間に、園長先生からもらった魔法のキャンディーを食べて最後のひと踏ん張り!
電車内では、うとうとする姿も…
そして保育園へ到着すると園長先生からメダルを貰い大喜びの子ども達。
お部屋へ戻り、カルピスとおやつを食べてゆっくりしました。
子ども達と楽しい時間を共に過ごすことができ、またさまざまな体験をし、たくさんの思い出ができて嬉しく思います。
今後も子どもたちとさまざまな経験が出来るよう、また保育園楽しい!と思ってもらえるように日々努めてまいります。
子ども達からたくさんお話聞いてあげて下さいね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿