こんにちは、つき組です!
今回は水遊び前の準備運動として行っている絵本、
エリック・カール作『できるかな? あたまからつまさきまで』の
リズム遊びを楽しむ様子をお伝えします。
保育者が絵本を持ってくると
みんな嬉しそうに集まってきます。
まずは
「ぼくはペンギン~♪」と
あたまをぐるりと回します。
「きみはできるかな♪」とやさしく歌います。
みんなに人気の動物は・・・
「おれは バッファローだ!」と
肩を上げ下げします。
写真では少しわかりづらいですが
とっても上手に肩をあげ!さげ!できるんですよ。
つぎは「ネコ」
「にゃ~お!!」と鳴き声を真似しながら
腰を曲げて、ネコになりきっていますね。
足を曲げたり
最後は
「にんげん」になって足をもじょもじょしています。
写真では、お伝えしきれないところもありますが、
絵本と歌に合わせて、とっても上手に運動できるようになりました。
水遊び期間はあと少しですが、
今後も歌に合わせてたくさん身体を動かして
楽しんで行きたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿