こんにちは!給食室です!
今日はかぜ・そら・だいちぐみでクッキングをしました。
今回のクッキングは、、、フルーツポンチです🍍
みんなには、ゼリーを細かくつぶして、フルーツポンチに入れてもらいました。
☆かぜぐみ
ゼリーを袋の上から触ってみると、「冷た~い」と言いながら一生懸命、手と指を動かしてゼリーをつぶしてくれました。
ゼリーをこぼさないように、上手にフルーツポンチの中に入れる事が出来ました。
☆そらぐみ
☆だいちぐみ
そら・だいちぐみは、自分でボウルからゼリーをすくって袋にいれてつぶしました。
ぷるぷるのゼリーをスプーンですくうのは難しそうでしたが、諦めず上手にすくって袋に入れてました。
最後の仕上げに、栄養士が魔法で(サイダー)シュワシュワにしました。
ラムネをいれて噴水のようにしたら、「うわぁーー!!」「炭酸がでてきたー!」と楽しそうに喜んでくれました。
みんなで作ったフルーツポンチをおやつで食べて、「おいしい♡」「おかわり!」といっぱい食べてくれました。
みんなの楽しそうな表情が見れてとても嬉しいです!
次のクッキングも楽しみにしていてね💕
給食室からのお知らせです。
玄関に子どもたちの人気給食メニューのレシピを掲示しておりますが、7月のレシピに更新をしました!
ぜひ、手にとってみて下さい😊
0 件のコメント:
コメントを投稿